第3版 メジャー・リーグ人名事典

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

2025年2月刊行

2013年の改訂新版から12年、待望久しかった第3版がついに完成!

本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な大事典!

続きを読む

60歳からはアニメ三昧

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

2025年1月刊行

ぼくらが生きてきた時代と作品

若者に媚びない作品ガイド

続きを読む

幸せの野球部

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

2022年11月刊行

感動のノンフィクション

続きを読む

プロ野球「トレード」総検証

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

2022年3月刊行

数字で楽しむプロ野球

『プロ野球「ドラフト」総検証』に続き、「トレード」に切り込む

続きを読む

プロ野球「ドラフト」総検証 1965~

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

2021年10月刊行

新たな評価軸で渾身の分析!

続きを読む

いきなり動画の達人になる本

トピックス, ビジネス・経済, 趣味・実用・スポーツ

2020年2月刊行

スマホから初めて「上級スキル」を身につける

映像作家が説得力のある動画の撮り方を写真・イラスト・QRコードによる動画で指導

続きを読む

「やめ主婦」はじめました!

トピックス, 文芸, 社会問題, 趣味・実用・スポーツ

19年12月刊行

週末は家族と、平日は職場の近くに一人暮らし。
「やめ主婦」をはじめた自由で柔軟な生き方・考え方を書き下ろした生き方エッセイ。

続きを読む

街の裸婦考

トピックス, 文芸, 社会問題, 趣味・実用・スポーツ

19年11月刊行

お嬢さん、なにゆえそこに?

続きを読む

笑う 神さま図鑑

トピックス, 哲学・思想・心理・教育, 文芸, 趣味・実用・スポーツ

19年5月刊行

クスクス、にやり、ときどき残念……愉快な神さま大集合!

続きを読む

認知症になったリア王

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

19年3月刊行

実体験による「相続対策」物語

続きを読む

ブレないスポーツ報道

トピックス, ビジネス・経済, 趣味・実用・スポーツ

19年2月刊行

大丈夫か!?  2020年東京五輪

続きを読む

メジャー・リーグ球団史

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

18年5月刊行

本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な歴史書!

続きを読む

あの頃、この歌、甦る最強伝説

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去, 音楽

18年2月刊行

歌とともによみがえる「あの頃」

BSジャパンの人気番組「あの年、この歌」の監修者が、TVでは語れないところまで余すところなく語った!

続きを読む

新・ラグビーの逆襲

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年9月刊行

緊急出版 大丈夫か日本代表

続きを読む

「第六天」はなぜ消えたのか

トピックス, 哲学・思想・心理・教育, 趣味・実用・スポーツ

17年8月刊行

謎の神さま「第六天」の歴史を解読

謎のまま祀られる「魔王」さまを徹底的に探索

続きを読む

増補改訂版 東京おもちゃ美術館の挑戦

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

17年8月刊行

「おもちゃコンサルタント」の資格や「東京おもちゃ美術館」を中心とした社会活動を凝縮

続きを読む

家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間

トピックス, 趣味・実用・スポーツ

17年6月刊行

忘れられないわが家の味

続きを読む

プロ野球 常勝球団の方程式

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年3月刊行

日米の野球のデータを調べつくした著者が、選手の実力を評価する独自の評価基準を設定、それにもとづいて選手力を数値化して評価

続きを読む

【首都圏近郊】出雲系神社探索ガイド

トピックス, 地域活性本, 歴史・紀行, 趣味・実用・スポーツ

17年4月刊行

神社めぐりを徹底サポート

続きを読む

クリエイターのためのゲーム「ハード」戦国史

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年1月刊行

ゲーム制作現場の視点から語られるゲームハードの歴史

978-4-86565-074-7

アーケードからスマートフォンまでのハードの変遷を解説

続きを読む

« 前の記事