ハイテクの材料王国 古代しまね
イノベーション・MOT, 歴史・紀行2025年4月刊行
技術と歴史で地域活性化!
古代から「しまね」(出雲・石見・隠岐)はハイテク先進地域だった!
タイトル | ハイテクの材料王国 古代しまね |
---|---|
サブタイトル | 技術の源流と未来を出雲・石見・隠岐にさぐる |
著者 | 出川通 著、三原毅 監修 |
発売日 | 2025年 4月 |
本体価格 | 1900円 |
ISBN | 978-4-86565-290-1 |
判型 | A5判・並製 |
リード文 | 技術と歴史で地域活性化!古代から「しまね」(出雲・石見・隠岐)はハイテク先進地域だった!黒曜石、銅、銀、鉄などの材料資源と数々の技術を紹介、未来への指標を見出す。探索ガイドも充実、写真多数。地方創生のヒントに‼ |
解説・目次 | 技術と歴史で地域活性化 古代から「しまね」(出雲・石見・隠岐とその近傍)は、ハイテク先進地域だった! 黒曜石、銅、銀、鉄などの世界レベルの材料資源とそれを生かす数々の技術を紹介、未来への指標を見出す おすすめスポットを紹介したフィールド・探索ガイドも充実、写真多数。地方創生のヒントに‼ ★目次 |
著者プロフィール | 出川通 著 島根大学アドバイザー。1950年出雲市生まれ。江戸技術者、古代金属、出雲系神社に関する多数の書籍や記事を執筆。早稲田大学、東北大学、香川大学、島根大学、大分大学各客員教授を歴任、工学博士。㈱テクノ・インテグレーション代表取締役社長。 著書『島根の逆襲』『出雲歴史ワンダーランド』『平賀源内に学ぶイノベータになる方法』(いずれも言視舎刊)ほか多数。 三原毅 監修 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |