2月 6, 2020
トピックス, ビジネス・経済, 趣味・実用・スポーツ
2020年2月刊行
スマホから初めて「上級スキル」を身につける

映像作家が説得力のある動画の撮り方を写真・イラスト・QRコードによる動画で指導
続きを読む
2月 6, 2020
トピックス, 哲学・思想・心理・教育, 文芸
2020年3月刊行
アニメ、映画、小説……多様な領域のテクストを解読するスタイルの実際

続きを読む
2月 6, 2020
トピックス, 映画・演劇・シナリオ
2020年2月刊行
70年代から80年代にかけての「寺山修司とその時代」論

続きを読む
1月 8, 2020
トピックス, 「シナリオ教室」シリーズ, 映画・演劇・シナリオ
2020年1月刊行
待望久しかった続編!シナリオ・センター人気講師が教える面白いシナリオを書く方法

続きを読む
11月 29, 2019
トピックス, 文芸, 社会問題, 趣味・実用・スポーツ
19年12月刊行

週末は家族と、平日は職場の近くに一人暮らし。
「やめ主婦」をはじめた自由で柔軟な生き方・考え方を書き下ろした生き方エッセイ。
続きを読む
11月 22, 2019
トピックス, イノベーション・MOT, ビジネス・経済
19年12月刊行
ロードマップ作成・活用の第一人者がロードマップの誤解をとき、どう考えるかを説明します。

続きを読む
10月 11, 2019
トピックス, 音楽
19年11月刊行

小坂明子が45年間で培った音楽的ノウハウを、写真・イラスト・QRコードによる動画で歌唱指導。
続きを読む
9月 26, 2019
トピックス, 地域活性本
19年10月刊行

ダイバーシティは蒲田を見習うべし。2020年に向けて、新情報を増補。
続きを読む
9月 26, 2019
トピックス, ビジネス・経済
19年10月刊行
浅草橋、朝の名物「ガッツおじさん」波瀾&感動の半生!

困難を突破して再生した「たいこ茶屋」繁盛と独自の歩み、強さの秘密を公開
続きを読む
9月 20, 2019
トピックス, ビジネス・経済
19年10月刊行
カリスマ経営コンサルが提案する「いますぐ、だれにでも、簡単に」実行できる「メンタルを鍛えるメソッド」と「脳のトレーニング」

続きを読む
6月 28, 2019
トピックス, 近過去
19年7月刊行
「同い年」たちの活躍を追うことで、「これから」を生き抜く自信と元気をもらう

続きを読む