4月 4, 2023
トピックス, 文芸
2023年4月刊行
詩の新しいかたち

詩で考える――現代の「詩人」が挑戦していない領域へ
続きを読む
3月 1, 2023
トピックス, 社会問題
2023年3月刊行

「雪崩は自然災害という常識」を覆した5年裁判の核心を明らかにする、山岳&法廷ノンフィクション
続きを読む
11月 16, 2022
トピックス, 文芸, 映画・演劇・シナリオ, 近過去
2022年12月刊行
ミニシアターランキング9週連続トップ5入り作品をノベライズ

沖縄戦をめぐる苦難の人間ドラマを描く「いのち」の重さを問う1作
続きを読む
10月 21, 2022
トピックス, 文芸
2022年11月刊行
古絵葉書でシャーロック・ホームズの時代へタイムスリップ

続きを読む
4月 26, 2022
トピックス, 文芸
2022年5月刊行
福島流短歌創造の秘密!

絶叫歌人福島泰樹が108首を自選、創造の核心を解説する著者初の画期的な試み。
続きを読む
11月 29, 2021
トピックス, 文芸, 社会問題
2021年12月刊行
医療と文筆活動二刀流の著者が「お医者さま」の生態を描く

医者だからこそ書けるディテール満載。医者との付き合い方「傾向と対策」
続きを読む
10月 29, 2021
トピックス, 社会問題
2021年11月刊行

うっとおしい! 本当は絶ちたいそのシガラミ、どうすればいいでしょうか?
続きを読む
10月 4, 2021
トピックス, 文芸
2021年10月刊行
医師と文筆活動の二刀流を本格的に開始した著者が挑む社会派サスペンス。

続きを読む
10月 16, 2020
トピックス, 文芸, 近過去
2020年11月刊行
フィクションを通じて戦争犯罪の社会的隠ぺいの構造を問う意欲作

続きを読む