増補 20世紀メディア年表+21世紀

トピックス, 近過去

19年9月刊行

サブカル充実、画期的年表

続きを読む

「昭和42年」生まれの逆襲

トピックス, 近過去

19年7月刊行

「同い年」たちの活躍を追うことで、「これから」を生き抜く自信と元気をもらう

続きを読む

福沢諭吉の事件簿 Ⅲ

トピックス, 文芸, 歴史・紀行

19年7月刊行

哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。

続きを読む

福澤諭吉の事件簿 Ⅱ

トピックス, 文芸, 歴史・紀行

19年6月刊行

哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。

続きを読む

福澤諭吉の事件簿 Ⅰ

トピックス, 文芸, 歴史・紀行

19年6月刊行

哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。

続きを読む

ロシア王朝物語

トピックス, 歴史・紀行

19年4月刊行

ロシアを身近に感じられる1冊

続きを読む

リーマン・ショック10年目の衝撃

トピックス, ビジネス・経済, 近過去

19年3月刊行

世界は「リーマン・ショック」を、克服できているのか?

続きを読む

平成「一発屋」見聞録

トピックス, 近過去, 音楽

19年1月刊行

本家本元家元元祖 「一発屋」ウオッチャー 宝泉薫 自信の1作!

続きを読む

大コラム 平成思潮 後半戦

トピックス, 近過去

18年11月刊行

時代の動きを「鷲づかみ」!

続きを読む

ぼくら「昭和33年」生まれ

トピックス, 近過去

18年10月刊行

「われわれ」は今年度「還暦」

続きを読む

革命とサブカル

トピックス, 近過去

18年10月刊行

『機動戦士ガンダム』の安彦良和渾身の1作!

続きを読む

大コラム 平成思潮

トピックス, 近過去

18年10月刊行

平成の30年とは、どういう時代だったのか?

読んで楽しい同時代史

続きを読む

あの頃、この歌、甦る最強伝説

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去, 音楽

18年2月刊行

歌とともによみがえる「あの頃」

BSジャパンの人気番組「あの年、この歌」の監修者が、TVでは語れないところまで余すところなく語った!

続きを読む

決定版 邪馬台国の全解決

トピックス, 歴史・紀行

18年2月刊行

学術書の緻密さ+謎解きのエンタテインメント

日・韓 歴史教科書の書き換え必至!

続きを読む

厳選 あのころの日本映画101

トピックス, 映画・演劇・シナリオ, 近過去

18年1月刊行

岩下志麻さん帯文!

続きを読む

新・ラグビーの逆襲

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年9月刊行

緊急出版 大丈夫か日本代表

続きを読む

大人の教養としての英国貴族文化案内

トピックス, 歴史・紀行

17年9月刊行

人気ドラマ『ダウントン・アビー』の世界

「女性の生き方本」としても

続きを読む

幕末 名言物語

トピックス, 歴史・紀行

17年7月刊行

画期的な歴史読本!

幕末の歴史のダイナミズムを楽しむ

続きを読む

特高と國體の下で

トピックス, 近過去

17年4月刊行

森達也氏推薦!

ある在日韓国人一世が歩んだ壮絶な韓国・日本現代史

続きを読む

プロ野球 常勝球団の方程式

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年3月刊行

日米の野球のデータを調べつくした著者が、選手の実力を評価する独自の評価基準を設定、それにもとづいて選手力を数値化して評価

続きを読む

« 前の記事 新しい記事 »