ぼくら「昭和33年」生まれ

トピックス, 近過去

18年10月刊行

「われわれ」は今年度「還暦」

タイトル ぼくら「昭和33年」生まれ
サブタイトル 「同級生」集合、みんなの自伝
著者 四家 秀治
著者読み よつや ひではる
発売日 2018年 10月
本体価格 1600円
ISBN 978-4-86565-131-7
判型 四六判・並製
リード文 今年度「還暦」。花の中3トリオ、原辰徳、秋元康、マイケル・ジャクソン、マドンナほか同級生たちの活躍を追うことで、高齢社会を生き抜く元気をもらう。特別インタビュー――芥川賞作家・藤沢周、フリーキャスター・小宮悦子
解説・目次 「われわれ」は今年度「還暦」となる。
上は「全共闘世代」、下は「新人類」に挟まれた「断層の世代」とも呼ばれる一見地味な世代だが、時代をリードしてきた人物を多数輩出している。
「花の中3トリオ:山口百恵、森昌子、桜田淳子」、原辰徳、三屋裕子、樋口可南子、原田美枝子、久保田早紀、日比野克彦、小室哲哉、秋元康、山田詠美、岡田恵和、山口二郎、大澤真幸…マイケル・ジャクソン、プリンス、マドンナも……
「同級生」たちの活躍を追うことで、「われわれ」が生きてきた60年の歴史を「再現」しつつ、高齢社会を生き抜く元気をもらう。
「同級生」への特別インタビュー――芥川賞作家 藤沢 周、フリーキャスター 小宮悦子

★目次
序章1 「花の中3トリオ」と同級生です
序章2 巨人Ⅴ9とわれわれの義務教育はぴったり重なる
第1章 幼年~小学校時代1958~1970
長嶋デビュー
少年マンガ誌創刊と皇太子ご成婚+ダッコちゃん、フラフープ
『コンバット』『サンダーバード』とプラモ
1968年メキシコ五輪、サッカー秘話
ファイティング原田は強かった
第2章 中学時代1971~1974
札幌五輪
消費社会と連合赤軍事件[補注]
沖縄、角栄、ミュンヘン五輪
マイケル・ジャクソンとマーク・レスターも同級生
小野田寛郎さんが帰国するのを見た、「戦争」は終わったのだろうか?
第3章 高校時代1974~1977年

山口百恵と原辰徳のシンクロ
そのとき桜田淳子は?

伊藤咲子・西川峰子相本久美子・岡田奈々
「グランド・ファンク」

高校時代の洋楽シーン
日本の音楽シーンについても
深夜放送にふれないわけにはいかない

早乙女愛・池上季美子・原田美枝子
男優も挙げておこう
モントリオール・オリンピックをアフリカ諸国がボイコット
第4章 高校卒業から昭和の終わりまで1977~1988年
Ⅰ 70年代末
早熟の天才原田真二、数々の新人賞太川陽介
プリンスデビュー
新東京国際空港(成田空港)開港[補注]
福田首相から大平首相へ
「空白の一日」
久保田早紀と石川優子
Ⅱ 80年代
山口百恵の引退
鈴木善幸内閣
CMからブレイク

中曽根「戦後政治の総決算」内閣
原辰徳選手の評価
ワインレッド

バレーボールで銅の三屋裕子は、日本のバスケット界を救った
「ライク・ア・バージン」
Ⅴ バブルへ
早熟の天才秋元康の「夕焼けニャンニャン」
吉本隆明vs埴谷雄髙「コムデギャルソン論争」
〝トレンディ〟のころの俳優たち
そして小室哲哉
レコードからCDへ
昭和の終わりに
第5章 90年代
第6章 世紀末から21世紀

特別インタビュー 芥川賞作家・藤沢周
特別インタビュー フリーキャスター・小宮悦子

著者プロフィール 1958年生まれ。テレビ東京アナウンサーを経てフリーに。
著書『西本阪急「最強」伝説』『スポーツ実況の舞台裏』など。