生きる力を引き出す超・倫理学講義

トピックス, 哲学・思想・心理・教育

17年5月刊行

フツーの倫理学が教えないことを解く「鷲田倫理学」

自然哲学、社会・経済哲学、歴史哲学を内包した異色の学問

続きを読む

【図解】戦略経営のメカニズム

トピックス, ビジネス・経済

17年5月刊行

わかりやすいと評判の図解

ICT時代における価値創造の理論と実践

続きを読む

臨床哲学の知

トピックス, 哲学・思想・心理・教育

17年4月刊行

名著の復刊

続きを読む

特高と國體の下で

トピックス, 近過去

17年4月刊行

森達也氏推薦!

ある在日韓国人一世が歩んだ壮絶な韓国・日本現代史

続きを読む

希望の国の少数異見

トピックス, 哲学・思想・心理・教育

17年3月刊行

森達也の新刊

明日への指針本

続きを読む

プロ野球 常勝球団の方程式

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年3月刊行

日米の野球のデータを調べつくした著者が、選手の実力を評価する独自の評価基準を設定、それにもとづいて選手力を数値化して評価

続きを読む

【首都圏近郊】出雲系神社探索ガイド

トピックス, 地域活性本, 歴史・紀行, 趣味・実用・スポーツ

17年4月刊行

神社めぐりを徹底サポート

続きを読む

「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く

トピックス, 社会問題

17年2月刊行

生きた現場を見つめ、人生とその「閉じ方」を問う。

認知症になっても地域で暮らすことはできるのか?

続きを読む

日本人の哲学4 自然/技術/人生の哲学

トピックス, 日本人の哲学, 哲学・思想・心理・教育

17年2月刊行

鷲田小彌太の主著たる大作、完結!

続きを読む

クリエイターのためのゲーム「ハード」戦国史

トピックス, 趣味・実用・スポーツ, 近過去

17年1月刊行

ゲーム制作現場の視点から語られるゲームハードの歴史

978-4-86565-074-7

アーケードからスマートフォンまでのハードの変遷を解説

続きを読む

図解 実践MOTマーケティング入門

トピックス, イノベーション・MOT, ビジネス・経済

17年1月刊行

技術に携わる人必携のシリーズ

978-4-86565-073-0

続きを読む

北九州の逆襲

トピックス, 地域活性本

17年1月刊行

笑う地域活性本

978-4-86565-072-3

北九モンの心意気とドラマティック・シティの真実

続きを読む

法然思想Vol.5 WINTER

トピックス

16年12月刊行

9784865650853

巻頭企画 本郷和人氏ロング・インタビュー

続きを読む

クドカンの流儀

トピックス, 映画・演劇・シナリオ

16年12月刊行

笑う作家読本

978-4-86565-071-6

宮藤官九郎論 名セリフにシビれて

続きを読む

日めくり「オペラ」366日事典

トピックス, 音楽

16年12月刊行

毎日オペラ三昧する1冊!

978-4-86565-070-9

今日は何の日?

続きを読む

起死回生の読書!

トピックス, 哲学・思想・心理・教育, 文芸

16年11月刊行

「なぜ本を読まなければならないのか」

978-4-86565-069-3

続きを読む

改訂版 認知症 正しい知識と最新治療・効果的なケア

トピックス

16年11月刊行

あれ?と思ったらこの本

978-4-86565-068-6

最新情報を強化

続きを読む

出雲 歴史ワンダーランド

トピックス, 地域活性本, 歴史・紀行

16年11月刊行

言視舎のご当地密着+歴史本

978-4-86565-067-9

神々と神社の世界を再発見。いたるところに秘められた物語を掘り出します

続きを読む

図解 実践オープン・イノベーション入門

トピックス, イノベーション・MOT, ビジネス・経済

16年10月刊行

モノづくりや技術に携わる人必携!

978-4-86565-065-5

続きを読む

蒲田の逆襲

トピックス, 地域活性本

16年10月刊行

カオスなまちの魅力

978-4-86565-066-2

「汚い」「危ない」「騒がしい」なんて、もう言わせません!

続きを読む

« 前の記事 新しい記事 »