新刊情報


日本映画の再発見

2022年8月刊行

崔洋一監督推薦!

知るだけで映画が何倍も面白くなる話題を満載

続きを読む

本当にヤバイ統計

2022年7月刊行

データサイエンスがものを言う時代、理系・文系を問わず必読

「極値統計理論」の入門書

続きを読む

教員のミカタ

2022年7月刊行

【学校・子ども・ケアの現場からの報告シリーズ】第2弾

困っている・悩んでいるセンセイ、必読!

続きを読む

「車いすの先生」、奮闘の記録 彼はなぜ担任になれないのですか

2022年6月刊行

【学校・子ども・ケアの現場からの報告シリーズ】第1弾

障害があり「車いすの先生」である三戸学さんは、中学の数学教師歴22年。
にもかかわらず、何度希望しても担任になることができない。
それはなぜか?

続きを読む

宇都宮「街力」を掘り起こせ!

2022年6月刊行

宇都宮のキーワードは「愉快」

餃子〟だけで語るなかれ

続きを読む

自伝風 私の短歌のつくり方

2022年5月刊行

福島流短歌創造の秘密!

絶叫歌人福島泰樹が108首を自選、創造の核心を解説する著者初の画期的な試み。

続きを読む

<新版> O・ヘンリー ラブ・ストーリーズ

2022年4月刊行

O・ヘンリー生誕160年におくるひと味ちがう珠玉の古典作品

こんな時代には心あたたまる本を読みたい!ハッピーエンドの恋物語7篇

続きを読む

いっきに書ける ラジオドラマとテレビドラマ

2022年4月刊行

この1冊で、類書のないラジオドラマを書く技術とテレビドラマの基本が身につく

続きを読む

2022年4月刊行

こんな時代には心あたたまる本を読みたい!ハッピーエンドの恋物語7篇

Oヘンリー生誕160年におくるひと味ちがう珠玉の古典作品

続きを読む

増補版 どんな部下でも成長する最強の面談術

2022年3月刊行

人材が育つ、業績が伸びる、家族にも効く

[パワハラ防止も面談術で]を増補

続きを読む

« 前の記事 新しい記事 »