17年8月刊行
謎の神さま「第六天」の歴史を解読
謎のまま祀られる「魔王」さまを徹底的に探索
続きを読む
「おもちゃコンサルタント」の資格や「東京おもちゃ美術館」を中心とした社会活動を凝縮
17年7月刊行
大学時代の旧友・長谷川慶太郎氏との付き合いをはじめ、過去に現在に、著者のまわりに「生きる」さまざまな人たちをめぐる文章には、愛と友情、食・酒、生老病死、人生そのものが描かれている。
画期的な歴史読本!
幕末の歴史のダイナミズムを楽しむ
えっ、新潟ってピンチなの?
17年6月刊行
「ベスト100」には誰が?
小津は細部に宿る
忘れられないわが家の味
17年5月刊行
フツーの倫理学が教えないことを解く「鷲田倫理学」
自然哲学、社会・経済哲学、歴史哲学を内包した異色の学問
わかりやすいと評判の図解
ICT時代における価値創造の理論と実践
« 前の記事 新しい記事 »