2022年4月刊行
こんな時代には心あたたまる本を読みたい!ハッピーエンドの恋物語7篇
Oヘンリー生誕160年におくるひと味ちがう珠玉の古典作品
続きを読む
2022年3月刊行
人材が育つ、業績が伸びる、家族にも効く
[パワハラ防止も面談術で]を増補
数字で楽しむプロ野球
『プロ野球「ドラフト」総検証』に続き、「トレード」に切り込む
2022年2月刊行
物語=ストーリーで人を動かす「ストーリーテリング」の技法を伝統芸能の「講談」に学ぶ
80年代小劇場ブームを代表する劇作家如月小春の学生時代の劇団「綺畸」 世に出る前の如月の姿などを記述するノンフィクション小説
2022年1月刊行
【今注目の13+Ⅰ名の監督たち】
独自のと発想、個性的な生き方、具体的な創作・制作のノウハウを引き出す
「人生哲学」の神髄
不安の時代に立ち向かう鷲田版『論語』
2021年12月刊行
医療と文筆活動二刀流の著者が「お医者さま」の生態を描く
医者だからこそ書けるディテール満載。医者との付き合い方「傾向と対策」
日本初生損保セット商品誕生の背景・困難の克服から 新規商品・事業開発の課題を抽出し今日にヒントを!
2021年11月刊行
うっとおしい! 本当は絶ちたいそのシガラミ、どうすればいいでしょうか?
« 前の記事 新しい記事 »