16年7月刊行
シナリオが決め手
シナリオ・センターが教える伝わる動画の作り方
続きを読む
「新時代」はここからはじまる!
いまこそ問う!
16年6月刊行
情報洪水時代の表現力向上講座
いらない情報をどう見抜くか、捨てる勇気をどう育てるか
人は何を代償にして作家になるのか?
『死の棘』の夫婦にとって小説とは現実以上にリアルであった!
お気楽流 日本一敷居の低い入門書!
カラオケ3曲覚えるくらいのノリでいいんです
16年5月刊行
話題沸騰! 広告の反応多数。
まったく新しい思想「誌」です
好評につき第3弾! 生き方がみえてくる! 痛快無比の読書案内、130余冊、読書の饗宴。
《シリーズ 第7弾》 これまでの鶴見像を転換させる評伝
没後1年 鶴見思想の何を継承するのか
16年4月刊行
ベンダサンと山本七平は、別人である!
いろいろ出ているみたいですが、埼玉ブームの火付け役は、この本ですから!
« 前の記事 新しい記事 »