「二」族と「ヲ」族で、世界がわかる
トピックス, ビジネス・経済16年7月刊行
日本企業が世界で逆襲するための事業戦略
★「ニ」族企業=相手に自分を合わせる
★「ヲ」族企業=相手を自分に合わせる
タイトル | 「二」族と「ヲ」族で、世界がわかる! |
---|---|
サブタイトル | 日本企業が世界で逆襲するための事業戦略 |
著者 | 水島 温夫 |
発売日 | 2016年 07月 |
本体価格 | 1500円 |
ISBN | 978-4-86565-059-4 |
判型 | A5並製 |
リード文 | 「ニ」族企業=相手に自分を合わせる。「ヲ」族企業=相手を自分に合わせる。「ニ」族と「ヲ」族という視点で日本企業の繁栄と停滞を理解し日本企業の「第3ラウンド」にどう勝つか?世界で勝つための10の戦略フレームを提案 |
解説・目次 | ★「ニ」族企業=相手に自分を合わせる ★「ヲ」族企業=相手を自分に合わせる 「ニ」族と「ヲ」族という視点で整理すると、日本企業の繁栄と停滞が理解できる。 戦後の日本企業の「第3ラウンド」が始まっている。現在1勝1敗、次どう勝つか? 世界で勝つための10の戦略フレームを提案 ★目次 |
著者プロフィール | 慶應大およびスタンフォード大修士。石川島播磨重工、三菱総合研究所を経て、フィフティ・アワーズを成立。製造業からサービス業にわたる幅広いコンサルティング活動を展開している。 著書『50時間で会社を変える!』(日本実業出版社)「わが社の「つまらん!」を変える本」シリーズ①~④(言視舎)ほか多数。 |