新刊情報


女と男の名作シネマ

15年9月刊行

一生ものの映画ガイド決定版

978-4-86565-032-7

写真・イラスト多数収録

続きを読む

セラピーとはなにか

15年9月刊行

言視舎x飢餓陣営コラボレーション

978-4-86565-031-0

きわどい問題にもアプローチ

続きを読む

図解 実践ロードマップ入門

15年8月刊行

モノづくりや技術に携わる人 必携!

978-4-86565-030-3

ロードマップは日本の産業界にイノベーションをおこすために不可欠です

続きを読む

法然思想 Vol.0

15年8月刊行

よみがえる法然の巨大な思想!

新シリーズ 第1弾
978-4-86565-080-8

誤読されつづけてきた「法然の思想」を根本から見直し、「後期法然」の革命的言説を明らかにする画期的シリーズ

続きを読む

人は死んだらどうなるのか?

15年8月刊行

そもそもの疑問について横断的に調べてみた

978-4-86565-028-0

こういう整理をした本があるでしょうか?

続きを読む

[言視舎版]目からウロコのシナリオ虎の巻

15年7月刊行

「シナリオ」教則本の古典中の古典

978-4-86565-027-3

すらすら書くための技術と秘伝の発想法

続きを読む

シナリオ パラダイス

15年7月刊行

ストーリーを考えずにシナリオを書いてしまう「お気楽流」

978-4-86565-026-6

これでシナリオが驚くほど面白くなる!

続きを読む

ヒロシマの空に開いた落下傘 70年目の真実

ISBN 978-4-86565-025-9

15年7月刊行

「原爆は戦争を早期に終了させ、多数の人命を救った」という虚偽をあばき、その戦争犯罪を、節目の年に改めて問う

978-4-86565-025-9

続きを読む

竹内敏晴

ISBN 978-4-86565-024-2

15年6月刊行

「生きること」を「からだ」で追い求めた
レッスンする哲学者の肖像!

978-4-86565-024-2

言視舎 新シリーズ 第3弾


2015年、各紙恒例の「今年の収穫」で、二人の方が『言視舎評伝選 竹内敏晴』(今野哲男著)を挙げてくださいました。
「週刊読書人」では小松美彦氏、
12月11日週刊読者人 小松美彦書評1

12月11日週刊読書人 小松美彦書評2

「東京・中日新聞」では、長谷川宏氏です。
12月27日東京・中日新聞 長谷川宏書評


朝日新聞書評欄に大きく掲載されました

024竹内敏晴朝日
2015.8.30付
続きを読む

不思議の国・信州

ISBN 978-4-86565-023-5

15年6月刊行

長寿の秘密を探る

978-4-86565-023-5

なぜ信州人には長寿の人が多いのか?

地元の良さの再発見と生き方の提案
続きを読む

« 前の記事 新しい記事 »