「やめ主婦」はじめました!

トピックス, 文芸, 社会問題, 趣味・実用・スポーツ

19年12月刊行

週末は家族と、平日は職場の近くに一人暮らし。
「やめ主婦」をはじめた自由で柔軟な生き方・考え方を書き下ろした生き方エッセイ。

続きを読む

街の裸婦考

トピックス, 文芸, 社会問題, 趣味・実用・スポーツ

19年11月刊行

お嬢さん、なにゆえそこに?

続きを読む

いじめの解決 教室に広場を

トピックス, 社会問題

18年7月刊行

大人はいじめを解決できない!

「法の人」を育てる具体的な提案

続きを読む

【群馬弁で介護日記】認知症、今日も元気だい

トピックス, 地域活性本, 文芸, 社会問題

18年7月刊行

笑っていいんです!

認知症を力強く、笑い飛ばしてしまえ!希望の一冊

続きを読む

シニアライフの本音

トピックス, 文芸, 社会問題

17年7月刊行

大学時代の旧友・長谷川慶太郎氏との付き合いをはじめ、過去に現在に、著者のまわりに「生きる」さまざまな人たちをめぐる文章には、愛と友情、食・酒、生老病死、人生そのものが描かれている。

続きを読む

「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く

トピックス, 社会問題

17年2月刊行

生きた現場を見つめ、人生とその「閉じ方」を問う。

認知症になっても地域で暮らすことはできるのか?

続きを読む

新しい記事 »