理系人生 自己実現ロードマップ読本
トピックス, イノベーション・MOT, ビジネス・経済12年9月下旬 刊行
シリーズ | イノベーションのための理科少年シリーズ |
---|---|
タイトル | 理系人生 自己実現ロードマップ読本 |
タイトル読み | リケイジンセイジコジツゲンロードマップドクホン |
サブタイトル | 改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う |
著者 | 出川 通 |
著者読み | デガワ トオル |
出版社 | 言視舎 |
発売日 | 2012年 9月 26日 |
本体価格 | 1600円 |
ISBN | 978-4-905369-43-1 |
判型 | 四六判並製 |
リード文 | 自分の仕事と組織をイノベートするには「理科少年」の発想とロードマップが最も有効。つかえる知恵とノウハウを具体的に解説。 |
解説・目次 | 「専門家」「技術者」というだけでは、食べていけない時代に突入! あらゆる領域でイノベーションが求められている。 自分の仕事と組織をイノベートするには「ロードマップ」の発想と「理科少年・少女」のわくわく感が最も有効。 エンジニアだけでなく、あらゆる分野でつかえる知恵とノウハウ満載。 ★目次 0 「自己実現ロードマップ」作成によって夢を現実化 1 理科少年には3つのタイプがある 3 「100点−99点≠1点」の法則 4 トラブルが宝の山に見えてくる 5センスorカン→技術者の実力 7 技術者は楽観的である 8 「不完全なハイテク」に心が躍る 9 スピードだけでは物足りない 最終章 出口戦略としての組織からの卒業 ほか |
著者プロフィール | ?テクノ・インテグレーション代侮謦??B 東北大学大学院修了後、大手重工業メーカーにて各種の新事業を産学連携、日米のベンチャー企業と創出し、コーポレートベンチャーや社外ベンチャー企業などを経験した。工学博士。 著書に『技術経営の考え方』(光文社新書、2004)、『新事業創出のすすめ』(オプトロニクス社、2006)、『独立・起業、成功プログラム』(秀和システム、2007)など。『島根の逆襲』(言視舎、2012)ほか。 |
担当編集部より
このたび「理科少年シリーズ」は、「イノベーションのための理科少年シリーズ」と、シリーズ名を変えることにしました。イノベーションを推し進めていくためには「理科少年」の精神、そのわくわく感を仕事に取り入れることが重要、ということが本シリーズのベースにありますが、それをいっそう鮮明に表現したいと思ったからです。本書はシリーズ第1作、『「理科少年」が仕事を変える、会社を救う』の増補改訂版です。
増補のポイントは、「ロードマップ」の発想です。未来のあるべき(わくわくする)姿を想定し、未来からの視点でそれを達成する戦略を描くのが「ロードマップ」です。この見えない未来、「作るものが決まっていない」未来を現実化させる発想こそ、イノベーションの発想と重なっていきます。
本書では、理系人生の特質、強みを明らかにし、それを生かす方法を具体的に述べています。そしてその根底にあるのが「理科少年・少女」のわくわく感なのです。