不思議の国・信州

トピックス, 地域活性本

ISBN 978-4-86565-023-5

15年6月刊行

長寿の秘密を探る

978-4-86565-023-5

なぜ信州人には長寿の人が多いのか?

地元の良さの再発見と生き方の提案

タイトル 不思議の国・信州
タイトル読み フシギノクニシンシュウ
著者 佐々木正
著者読み ササキタダシ
出版社 言視舎
発売日 2015年 06月
本体価格 1300円
ISBN 978-4-86565-023-5
判型 四六並製
リード文 地元の良さの再発見と生き方を提案する!なぜ信州人には長寿の人が多いのか?「縄文的」生き方、生活習慣、自然……、「狩猟採集」本能を取り戻し人生の「歓び」を回復することは法然・親鸞の思想につながっていることを説く。
解説・目次 地元の良さの再発見と生き方の提案
25年以上にわたって塩尻市・萬福寺の住職をつとめるとともに、法然・親鸞の思想の研究に打ち込んできた著者が、地元信州について考えてきたことがある。なぜ信州人には長寿の人が多いのか?
結論…信州にいまなお残る「縄文的」生き方、生活習慣、豊かな自然が、長寿を可能にしている。
提言…身体に組み込まれている「狩猟採集」本能を取り戻すこと、そのうえで人生における本来の「歓び」を回復すること。多くの信州人はこれができているから長寿であり、この生き方は、法然・親鸞の思想につながっていることを説く。長寿の方々の実際の声を収載。
写真多数
★目次
▼第1章 縄文人のしっぽ:マツタケ狂騒曲/豊作を知るシグナル/保存食としてのキノコ/春の山菜狂騒曲/野生動物の増加/野生動物との共生/宮沢賢治の童話『なめとこ山の熊』/長寿の秘密・縄文人のDNA/狩猟採集時代の歓び/狩猟採取は「本能的歓び」
   
▼第2章 信州の「緑茶文化」:「お茶」多飲の理由/おいしい漬け物文化/豊かな「お茶うけ」文化/信州の長寿と食文化/長寿の秘訣が緑茶
長寿を支える肉食/親鸞聖人の肉食/戒律堅固は短命だった?
▼第3章 長寿をささえる自然の恵み:おいしい水/蕎麦(ソバ)の効用/豊かな自然 
▼【お会いした長寿者の方々(ケース・スタディー)】
著者プロフィール 本年5月まで長野県塩尻市・萬福寺住職。現在文筆業。
著書に『親鸞始記』(筑摩書房)、『法然の思想 親鸞の実践』『法然と親鸞』(青土社)、『謎解き問答「親鸞」』(洋泉社新書)など。本年夏より『法然思想』シリーズ(言視舎発売)刊行開始。