IT技術者が病まない会社をつくる
トピックス, ビジネス・経済2021年1月刊行
IT業界に朗報!
コロナ禍の中
メンタルヘルスに配慮しながら、業績をアップできる組織づくり・管理法を提案
タイトル | IT技術者が病まない会社をつくる |
---|---|
サブタイトル | メンタルヘルス管理マニュアル |
著者 | 浅賀 桃子 |
著者読み | あさか ももこ |
発売日 | 2021年 1月 |
本体価格 | 1400円 |
ISBN | 978-4-86565-196-6 |
判型 | A5版・並製 |
リード文 | IT業界に朗報!コロナ禍の中、メンタルヘルスに配慮しながら、業績をアップできる組織には何か必要か?カウンセラーとして高評価を得ている著者が、キャリア・メンタル双方の側面から、組織づくり・管理法を提案する。 |
解説・目次 | IT業界に朗報! コロナ禍の中、メンタルヘルスに配慮しながら、業績をアップできる組織には何か必要か? IT事業について、現場・人事・経営者の3つの視点を兼ね備えたカウンセラーとして高評価を得ている著者が、キャリア・メンタル双方の側面から、組織づくり・管理法を提案する。 ★目次 Ⅰ なぜIT業界はメンタル不調が多いのか 第1章 メンタル不調の実際と社会的背景――なぜIT業界に多いのか/「コロナ」以降を見越しての社会的背景ほか 第2章 メンタル不調の主な要因――労働時間の増大/成果主義と描けないキャリアプラン/「ジタハラ」 ほか 第3章 IT業界特有の要因――多重下請構造/客先常駐/ドッグイヤー ほか 第4章 病みやすいIT技術者の特徴――どういうタイプが「病み」やすい?/著者がサポートした事例紹介 ほか Ⅱ メンタル不調者が出づらい会社をつくる 第5章 メンタル不調者が出づらい組織とは――著者がサポートした事例からの考察 ほか 第6章 管理監督者・経営者が目指すべき組織――下請け構造からの脱却/評価制度/会社のキャリアプラン ほか 第7章 実際にやってみた――弊社の場合――客先常駐は一切せず、社内開発一本/サポート体制紹介 ほか |
著者プロフィール | ベリテワークス株式会社代表取締役/代表カウンセラー。 SIerおよびITコンサルティング会社HRを経てカウンセラーとして独立。2014年ベリテワークス株式会社として法人化。IT業界での約15年の経験を活かし、主にIT関連企業に対しカウンセリング、人事労務サポートを行なう。「スヌーピーカウンセラー |