新刊情報


新宿 でん八物語

語り明かされる「でん八」50年の歴史と新宿酒場の青春!

978-4-86565-005-1
14年11月刊

「でん八」の歴史を振り返ると、60-70年代の新宿酒場文化がよみがえる

いまは亡き、あの梨元勝レポーターや、いかりや長介さん、安岡力也さん、井上大(輔)ちゃんなど
……みんな「でん八」仲間だった

60年代・70年代の動乱期、80年代・90年代のバブル期を経て、現在にいたるまで、
新宿の居酒屋「でん八」には、それぞれの青春が刻まれている。
続きを読む

ウィ・キャン・スピーク 福岡ことば

笑う地域活性本

978-4-86565-003-7
14年11月刊

「博多弁」だけが福岡ん「ことば」やなか!

もっとも博多弁が似合うロッカー・鮎川誠氏に
方言とロックの緊密な関係について直撃インタビュー

いきなり「福岡ことば」でツイートもFBもLINEも打ててしまう!
続きを読む

どんな論文でも書けてしまう技術

1億人の「知的生産」講座

978-4-86565-002-0
14年11月刊

600字の短文が書ければ、30枚の論文が書ける!
30枚書ければ、1冊書ける!

いきなり書ける気になる1冊

論文を書くためのAtoZを完全解説
続きを読む

この映画を観れば世界がわかる

激動する現代社会の空気を呼吸する作品を紹介

978-4-86565-001-3
14年10月刊

日本はもちろん、アジア、ヨーロッパ全域、南北のアメリカ大陸から、注目すべき監督をセレクト

2000年創設の国際映画祭・東京フィルメックス 編

続きを読む

B2B営業が「つまらん!」

14年10月刊

978-4-86565-000-6

勝ちパターンの行動モデルはこれだ!

売る力・儲ける力が確実にアップ!

キーワードは
AS(アクティブ・ソリューション)
RM(リベニュー・マネジメント)
+ 行動モデル

続きを読む

見て・感じて・考へる

14年10月刊

978-4-905369-99-8

続きを読む

木村敏と中井久夫

14年9月下旬刊行

言視舎x飢餓陣営コラボレーション

978-4-905369-98-1

続きを読む

古事記の根源へ

14年9月下旬刊行

978-4-905369-97-4

「謎解き」を愉しむ

続きを読む

増補改訂版 実践MOT入門

14年8月下旬刊行

978-4-905369-96-7

モノづくりや技術に携わる人必携の基本書

続きを読む

土木映画の百年

14年8月下旬刊行

978-4-905369-95-0.jpg

こんな映画があるんです

続きを読む

« 前の記事 新しい記事 »