新宿 でん八物語
トピックス, 趣味・実用・スポーツ語り明かされる「でん八」50年の歴史と新宿酒場の青春!
「でん八」の歴史を振り返ると、60-70年代の新宿酒場文化がよみがえる
いまは亡き、あの梨元勝レポーターや、いかりや長介さん、安岡力也さん、井上大(輔)ちゃんなど
……みんな「でん八」仲間だった
60年代・70年代の動乱期、80年代・90年代のバブル期を経て、現在にいたるまで、
新宿の居酒屋「でん八」には、それぞれの青春が刻まれている。
| タイトル | 新宿でん八物語 |
|---|---|
| タイトル読み | シンジュクデンパチモノガタリ |
| 著者 | 「でん八」五十周年記念集刊行会 編 |
| 著者読み | デンパチゴジュッシュウネンキネンシュウカンコウカイ |
| 出版社 | 言視舎 |
| 発売日 | 2014年 11月 |
| 本体価格 | 1500円 |
| ISBN | 978-4-86565-005-1 |
| 判型 | 四六並製 |
| ページ数 | 200 |
| リード文 | 「でん八」50年の歴史と新宿酒場の青春!「でん八」の歴史を振り返ると、60・70年代の新宿酒場文化がよみがえる!梨元レポーターや、長(介)さん、力也さん、井上大(輔)ちゃんなど、みんな「でん八」仲間だった。 |
| 解説・目次 | 語り明かされる「でん八」50年の歴史と新宿酒場の青春! 「でん八」の歴史を振り返ると、60・70年代の新宿酒場文化がよみがえる! 60年代・70年代の動乱期、80年代・90年代のバブル期を経て、現在にいたるまで、新宿の居酒屋「でん八」には、それぞれの青春が刻まれている。 いまは亡き、あの梨元勝レポーターや、いかりや長(介)さん、安岡力也さん、井上大(輔)ちゃんなど……みんな「でん八」仲間だった。 ★目次 |
| 著者プロフィール | 「大槌の風」NPO 発行 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |







