福澤諭吉の事件簿 Ⅰ
トピックス, 文芸, 歴史・紀行19年6月刊行
哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。

| タイトル | 福沢諭吉の事件簿 Ⅰ | 
|---|---|
| 著者 | 鷲田小彌太 | 
| 発売日 | 2019年 6月 | 
| 本体価格 | 1500円 | 
| ISBN | 978-4-86565-150-8 | 
| 判型 | 四六判・並製 | 
| リード文 | 哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。これまで見たことのない幕末明治の歴史風景。諭吉という視点から眺めると、まったく違った物語に見えてくる。「竜馬暗殺」については、驚きの新説を展開! | 
| 解説・目次 | 本格歴史小説 書き下ろしⅠ・Ⅱ巻 同時発売 歴史読本の知的興奮、理屈だけではなく剣豪小説のスリリングな展開、探偵小説の謎解き、伝奇小説の自在さを併せ持った、知的エンターテインメント歴史小説誕生! 司馬遼太郎、池波正太郎、隆慶一郎、山田風太郎ほかの達成をアウフヘーベン。哲学者・鷲田小彌太が満を持して書き下ろす本格歴史大河小説。これまで見たことのない幕末明治の歴史風景が広がる。 薩長でも佐幕でもない諭吉という視点から眺めると、「尊王攘夷」「開国」「長州征伐」「大政奉還」「文明開化」「西洋事情」「慶應義塾」……が、まったく違った物語に見えてくる。 「竜馬暗殺」については、驚きの新説を展開! ★目次  | 
| 著者プロフィール | 哲学者、評論家 「日本人の哲学」シリーズほか、哲学書、人生論、読書論、大学論など著書多数  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 






